営業DM(はがき・手紙)を送っていない理由
このブログを中心に営業はそれなりにやっているのですが、DMは送っていません。 それには、いくつか理由があります。 一時期めちゃくちゃ効果があった(らしい)、税理士のDM営業 税理士業界は一昔前、DM(郵便)での営業がかな…
柏市の若手税理士。税務顧問、相続税申告、スポットでのコンサルティング(オンライン可)、各種セミナー、執筆などの仕事をしています。ブログでは、フリーランス・中小企業に役立つ情報を発信しています。
未分類このブログを中心に営業はそれなりにやっているのですが、DMは送っていません。 それには、いくつか理由があります。 一時期めちゃくちゃ効果があった(らしい)、税理士のDM営業 税理士業界は一昔前、DM(郵便)での営業がかな…
ひとり起業・独立今日、電車に乗っていて感じたことを書いてみます。 独立してから、電車に乗る時間が好きになった 僕は会社員時代、満員電車に乗るのが毎日苦痛でした。 好きって方はいないと思いますが…。 ですが独立してからは、電車に乗っている…
未分類軽減税率関係の騒動を見ていて感じたことを書いてみます。 (思いっきりボロクソ書いたろうかとも思ったのですが、感情はできる限り抑えました) 軽減税率制度がスムーズに(?)スタート 消費税増税とともに、ついに始まった軽減税率…
税理士業相続税のe-taxが開始されたので、今のところの考えをまとめてみます。 ※先日立ち寄った税務署 2019年10月1日から、相続税もe-tax可能に 2019年10月1日から、相続税の申告書についてもe-taxでの提出がで…
自分で経理・決算・確定申告フリーランスの売上の計上タイミングについて、よくあるミス事例を例に解説してみます。 売上を計上するタイミングは、入金されたときではない フリーランスであるあなたは、2019年に契約した案件について、2019年中に仕事を終…