社長のための財務入門

社長のための財務入門

役員報酬の節税対策シミュレーション。税金&社会保険料の負担を減らし手取り額を最大化するには。

役員報酬をいくらにすれば、税金が安く済むのか。 これは多くの社長さんが気にしていらっしゃることだと感じています。 先に結論をお伝えしましょう。僕のシミュレーションでは、税負担が最も軽くなる役員報酬の金額は、ざっくり以下の…

社長のための財務入門

銀行がホイホイお金を貸してくれるのは今だけ。中小企業は今のうちに安定した財務基盤を築く必要がある

ここ数年、あまりにも融資を受けやすすぎて、恐怖すら覚えます。 近年は、お金が借りやすい? 近年は、明らかにお金を借りやすい状況になっています。 特に、中小企業のメインの取引先である、地方銀行や信用金庫は、 どこも「借りま…

社長のための財務入門

節税する2つのデメリットと、「それでも税金は払いたくない」ジレンマとの折り合いの付け方

節税するとお金が減り、税金を払わないとお金は貯まらない。 この事実とどう向き合っていくか考えてみました。 税金を払わないと、お金は貯まらない 仕事と税金の関係を考えたときに「税金を多く払うほどお金が貯まる」「節税をすれば…

社長のための財務入門

貸借対照表(B/S、バランスシート)を図解化して前期比較・来期予想(利益目標)をする方法

損益計算書(売上・経費・利益)だけでなく、バランスシートも比較・計画・予想をすることが大切です。 見落としがちな、バランスシートの比較 経営分析において欠かせない、「比較」。 前期比較・前年同月比較・四半期比較など、自社…

社長のための財務入門

利益は貸借対照表(バランスシート)で読め!稼いだお金を「金額」ではなく「使い方」で捉える考え方

損益計算書で「利益がいくら出たか?」を確認したら、次は貸借対照表で「利益はどこにいったのか?」を確認しましょう。 利益がいくら出たか?だけの確認には、意味がない このような損益計算書があったとします。(千円単位です) ・…