【刃牙道】手段と目的を混同すれば、仕事や行動そのものを楽しめる
仕事や勉強は、それ自体を目的としてしまったほうが楽しいかもしれません。 戦うことは、手段or目的? グラップラー刃牙シリーズの作品、[刃牙道]の中で、面白いシーンがあります。 “地上最強の生物”範…
柏市の若手税理士。税務顧問、相続税申告、スポットでのコンサルティング(オンライン可)、各種セミナー、執筆などの仕事をしています。ブログでは、フリーランス・中小企業に役立つ情報を発信しています。
仕事や勉強は、それ自体を目的としてしまったほうが楽しいかもしれません。 戦うことは、手段or目的? グラップラー刃牙シリーズの作品、[刃牙道]の中で、面白いシーンがあります。 “地上最強の生物”範…
事業を行っていくうえで、税金との付き合い方は大切なものです。 「儲かりまくってて余裕があるから笑顔で払える」というのは理想ではありますが、難しいものです。ですが嫌いだからといって、全面的に拒否することはできません。 税金…
「佐々木正美の子育て百科」という本を読みました。 イヤイヤ期まっただなかの娘。僕も妻も基本的には楽しんで育児をしていますが、どうしても悩みは出てきます。 「何かヒントは…」と育児書を読み漁った中で、一番”刺さった”のがこ…
よつばと!の牧場回に憧れて、妻&2歳の娘と一緒にマザー牧場に行ってきました。 よつばと!の牧場回に対する憧れ 僕は「よつばと!」という漫画のファンです。 「よつば」という5歳の不思議な女の子と、どこにでもいそうでいないお…
一人会社やフリーランスが税理士に依頼する必要があるのか、考えてみました。 決算・申告だけなら自分でできる時代 クラウド会計ソフトの登場などで、経理や申告に対するハードルが下がった現代。 税理士に依頼せずに自分でできるなら…
画像引用元:株式会社サイバーエージェントIRライブラリ 経理・財務の仕事は、専門用語や細かい数字のオンパレードです。 それらを専門的な知識を持たない方に対して説明するためには、わかりやすい資料を作る必要があります。 決ま…
会社設立・法人成りには、いくつか注意すべきポイントがあります。 知っているか・知らないか。それだけの違いで、大きな差がついてしまうようなものもあります。 今回は、設立前に注意すべき、知っておきたいポイントをまとめてみます…
税理士の中には、偉そうな態度、むかつく言動をとる人が、他の職種よりは多いようです。 そういう人が多い理由と対処法を考えてみました。 税理士は、ムカつく・偉そうな人が多い? 本当に税理士には、ムカつく人・偉そうな人が多いん…
不動産に関わる仕事をしている方にとって、消費税の取り扱いというのは頭が痛くなるところだと思います。 特に不動産投資においては、一昔前、消費税を還付するための「自動販売機スキーム」というのが流行りました。 自動販売機スキー…
細切れ時間を活用して読書をしたいなら、オーディオブック「Audible」がオススメです。 耳で聴くオーディオブックサービス、Audible(オーディブル) Amazonに、「Audible」というオーディオブックのサービ…
2017年4月から始めたこのブログ(兼Webサイト)。 僕はブログ以外にはこれといった営業はしておらず、今ある仕事のうち、9割はブログ経由でいただいたものです。 最近は、毎月コンスタントに3~4件お問い合わせをいただける…
損益分岐点売上高を使って、「自社の収益性にどれくらいの余裕があるか」を計算することができます。 今回は、損益分岐点比率と安全余裕率という指標について解説します。 損益分岐点比率とは? 損益分岐点比率とは、実際の売上高から…
ついつい無駄遣いをしてしまうタイプでも、ちょっとした工夫で強制的に貯金できるようになります。 浪費癖のある人は、手元にお金があると使ってしまう 貯金ができないのは、手元にあるお金をすぐに使ってしまうから。 お金を使うこと…
先日、「新しく事業を再開する際に、休眠会社を復活させるか、新しく法人設立するか」という相談を初めて受けました。 結論は個々の状況により変わってくるので、一般論を書いてみます。 休眠会社を再利用するメリット 自分の会社を復…
自分にとってはたいした問題でなくても、クライアントにとっては重要な問題であることも多いです。 「大げさだなあ」と思わず、相手をまず安心させる対応を心掛けています。 僕たち夫婦にとっての非日常は、病院にとっての日常だった …