壁掛けギターハンガーなら、石膏ボード対応のオークスRENOがオススメ




石膏ボードにも取り付けられるギターハンガーなら、RENOがオススメです。

石膏ボードにギターハンガーを取り付けるとヤバイ

先日、ギターハンガーのネジがゆるんでいることに気が付きました。

「危ないなぁ」と思い、ネジ穴の状態を確認するためにギターを取り外そうとした瞬間、

一気に壁からネジが抜けてしまいました。。

壁には、大きなネジ穴が3つ…。

 

ネジが抜け落ちる感覚がスカスカだったし、このネジ穴を見ると中が空洞なので、
違和感を覚えググってみると、

 

この手の壁は「石膏ボード」といって、  1㎝ほどの薄いボードの上に壁紙を貼っただけのもの。

そしてこの石膏ボードは文字通り「石膏」で作られているので、
ネジや釘を刺しても、木と違ってボロボロと崩れてしまうそうです。

木にネジや釘を打つのとは、全然違うと。

かつ、1㎝ほどしか厚さがなく、下地もない。「だからスカスカだったのか…」と、納得しました。

耐火性・断熱性に優れているため、住宅の壁の多くはこの「石膏ボード」だそうです。

 

で、この石膏ボードに何かを設置する場合、専用のビスやアンカーと呼ばれるものを使う必要があるそうです。
(知らなかった…常識なんですかねコレ)

石膏ボードにも取り付けられるギターハンガー、RENO

「抜け落ちたハンガーにはレスポール(ギターの中では重め)を掛けていたからかな?」
とも思ったのですが、アコギを掛けていた隣のハンガーもグラついているし、やっぱり壁の問題です。

いつ落下してもおかしくない…ということで、すぐに全部取り外しました。

 

で、この石膏ボード対応のギターハンガーを探していたところ、見つけたのがこちら。


-----スポンサードリンク-----

雑貨を作っている「AUX」というメーカーの「RENO」という商品です。

早速購入して、取り付けてみました。

ネジ穴を埋める

とりあえず、ポッカリ空いたネジ穴を埋めるところから。

この穴埋め材を使いました。

ビフォー


-----スポンサードリンク-----

アフター

ま、まぁ…やらないよりかはマシかと…。

実際に取り付けてみた

普通のギターハンガーと比べると結構面倒臭いんですけど、
不器用な僕でもできたので、まぁなんとかなるレベルかと。

まずは、白い取り付けピースと細い釘を袋から出して、

取り付けピースの穴に釘を刺していきます。

で、壁掛け用の金具の上から、コインなどで釘を壁に押し込んでいきます。

金具の上から、ハンガーを取り付けると、こんな感じに。

実際にギターをかけてみると、こんな感じ。

取り付けてから2週間ほどたったので、ネジの状態を確認してみたのですが、
今のところグラつきなどはなく、安定しています。


[編集後記]

昨日は、午前中だけ仕事をして、午後からオフ。

お昼に台湾まぜそばを食べて、その後はスーパー銭湯でグダグダしてました。
「もう少し意識的に休め」って妻に怒られました。そういえばちゃんと休めたの、久しぶりです。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!