確定申告の無料相談会は「10年後無くなる仕事」かどうか




毎年恒例の税理士会のお仕事、確定申告の無料相談会に参加して感じたことをつらつらと。

確定申告の無料相談会という仕事

毎年1月下旬~2月中旬ごろの確定申告時期になると、税理士会と税務署が協力して、納税者向けに無料相談会が開かれます。

会場(税務署とか公民館)に数百人集まった納税者の方を、税理士が一人あたり20~30人くらい流れ作業でガンガン申告していきます。

(”無料”相談とはいえ、参加している税理士には報酬が支払われます。少ないですが…)

 

先日、僕も参加してきました。ペーペーなので、2日間。

僕が担当した会場は2日間とも、去年より人数が多かったそうです。

8時集合で終わったのは19時近く。時間的にも確かに去年より長くかかりました。

確定申告の無料相談会は、無くなる?

僕は仕事をするときに、「これは無くなる仕事か、それとも残せる仕事か」ということをよく考えます。

「税理士はAIでなくなる仕事」と言われているのが理由ではありません。

僕があと30~40年間働き続ける中で、どんな仕事も今後コモディティ化していくし、その流れは加速していく、と思っていて、

その中で「そのまま残るのか、形を変えて残るのか」「工夫すれば残せるのか」「その仕事をしたいのか」などを意識しています。

 

で、確定申告の無料相談会。

なんやかんやあと10年くらいはこのままの規模で続いてそうだなぁ、と思いました。20年後はさすがにかなり縮小してるでしょうが。

「昨年より人数が多かった」のもそうですが、比較的若い方もいらっしゃったのが驚きでした。

 

考えてみると、今年から始まったスマホ申告は、現状では申告できる内容が限定的すぎますし、


-----スポンサードリンク-----

「確定申告の簡便化を!」ということで始まったマイナンバーカード方式(と、IDパスワード方式)も、国の都合を押し付けているだけで、別に便利にはなっていません。

納税者の利便性を向上させて業界を一新するかと思われたクラウド会計ソフトすら、納税者ではなく税理士の方を向いているように感じます(少なくとも、営業の仕方を見る限りは)。

 

そしてこれらもまだまだ定着していないので、「そりゃ相談に来る人が減るわけないよな…」と思いました。


-----スポンサードリンク-----

ぶっちゃけ10年後も税理士業界は何も変わってなさそう

税金や会計に限った話ではなく、テクノロジーの進化で「プロに任せなくても自分で何とかなる」という流れになっているのはどんな仕事でも同じです。

でもその流れって、実は思っている以上にゆっくりなんじゃないでしょうか。

 

アルバイトを含めると、僕がこの業界に入ってから10年弱になりますが、一般的な税理士事務所の仕事風景はそんなに変わっていない気がします。

なんだかんだ記帳代行の需要はかなり多いし、データより紙・メールより電話だし。

TPPで税理士資格がなくなるかもなんて囁かれたけどなくなってないし(僕は受験中これにビビってた)、

会計ソフトが出現した時も「仕事がなくなる」と言われてたらしいけどなくなってないし。

 

紙の帳簿・申告書の時代から、PCの帳簿・e-taxというのは大きな変化だったのだろうと思いますが、

その実態は、多少便利になった・効率化されたというだけなので、お客様に提供している価値そのものが向上しているかというと、話は別のはずです。

 

テクノロジーの進化は速いけど、それが人間側に定着するのはずっと後になってからなんでしょう。

「Excelが信用できずに電卓で検算」という笑い話がありますが、昔は電卓が信用できずにソロバンで検算する人がたくさんいたそうです。

人間ってそんなもんなのかもしれません。

 

だからたぶん、AIがさらに発達しても、「すぐになくなる」わけではないんでしょう。

 

「10年後もあまり変わらないだろう」と思っていますが、「だからそのままでいいじゃん」とは考えていません。

縮小傾向にある税理士業界の中で、全体が変わらないからこそ、自分が変わる(ために考え続ける)ことで、30~40年間なんとか食べていけるかな、という認識です。

だからこそ、「税理士らしく」「税理士として」「最低限」「できなきゃ・知らなきゃ格好悪い」といった、平均値を目指す考え方はしないように心がけています。


[編集後記]

昨日は、引き続き確定申告作業&法人クライアントの月次。

最近毎日妻がスプラトゥーンをやっているので、立ち回りに横からやんややんや口出ししています。
たまに代わってもらうと、フルボッコにされますが。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!