僕が普段使っている文房具を紹介してみます




毎日読んでいるメルマガに影響されて、普段使っている文房具についてまとめてみました。

特に目新しいもの、面白いものはなかったですが…。

※画像:娘のお道具箱

はりトルPro

ホッチキスの針を簡単・キレイに取り外せる「はりトルPro」。

基本的に仕事はペーパーレスですが、「スキャンするためにホッチキスを外さなきゃいけない」シーンもあります。たまに。

(税理士変更でウチに来ていただいたお客様から今までの税務関係書類をお預かりすると、とんでもない数の針を外すことになったり)

 

ホッチキス本体についている針外しよりも、こちらのほうがキレイで手早く取り外せます。

めちゃくちゃぶっとい針でも簡単に外せるので、1個持っておいて損はないかもです。

created by Rinker
サンスター文具(Sun-Star Stationery)
¥1,385 (2024/09/20 11:56:58時点 Amazon調べ-詳細)

テプラ

次はテプラ。こちらも月1くらいでしか使いませんが。

どちらかというと、娘の幼稚園の持ち物に名入れするときに使う機会のほうが多いです。。

created by Rinker
キングジム(Kingjim)
¥7,051 (2024/09/20 11:56:58時点 Amazon調べ-詳細)

ボールペン:ジェットストリーム

なんだかんだで手書きする機会もありますので、ボールペンは常に置いてあります。

気に入っているのが、ジェットストリームの0.5の青。税理士受験生だったころからずっと使っているものです。

万年筆や高めのボールペンを使ってみたこともあるのですが、どうもしっくりきませんでした。いろいろ試した結果、これを使うことに。

 

0.7のほうが滑りがよく手が疲れないのですが、僕は悪筆なので「インクが太いと文字がつぶれて読みにくくなる=採点に悪影響がある」と考え、少し細めの0.5を使っていました。

青を使っているのは、税理士試験の指定筆記用具が「黒、または青のボールペン」と決まっており、こちらも「なんとなく青の方が字がきれいに見える(気がする)」から青を使っていました。


-----スポンサードリンク-----

 

今は手書きをする機会も減りましたので、「慣れてるこれでいっか」って感じで惰性で使っています。

あ、正式な書類は黒で書いています。「青でもOK」とも聞きますが、面倒くさいこと言われても嫌なので。


-----スポンサードリンク-----
created by Rinker
三菱鉛筆
¥1,129 (2024/09/20 11:56:59時点 Amazon調べ-詳細)

電卓

次もたまにしか使わない電卓。こちらも受験生時代から使い続けています。

カシオ派とシャープ派に分かれると思うのですが、僕はシャープの電卓をずっと使っています。

資格学校TACが推奨(?)しているモデルです。同じく資格学校の大原はカシオの電卓を推奨しています。

コピー用紙で作った領収書綴り

「コピー用紙に穴をあけて黒紐で綴じたもの」に領収書を貼っています。

最初はスクラップブックに貼っていたのですが、雑に貼ってると意外とすぐ埋まるし、買うのが面倒くさくなり、コピー用紙なら仕事場にいつでもあるので、なんとなく。

テープのり

領収書を貼るときはテープのりを使っています。

液状のりやスティックのりよりは使いやすいですし、手にまとわりついたりはみ出たりすることもないので、いいかなと。

created by Rinker
コクヨ(Kokuyo)
¥236 (2020/04/01 20:50:20時点 Amazon調べ-詳細)

バインダー

貼らない書類はまとめてバインダーに。

…やはり特に目新しいものはありませんでしたが、何かひとつでも参考になれば幸いです。


[編集後記]

昨日は、午前中全力で仕事して、午後から娘と公園に。
妻に休んでもらいました。

手を切ってしまったのですが、娘が絆創膏を貼ってくれました。
…アンパンマンのですが。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!