昔、仕事用PCのSSDの容量について不安がありました。
結果的に256GB程度の容量でも充分だと気付いたので記事にしてみます。
仕事用PCなら、SSD必須
今更ですが、HDDとSSDの違いについてサラッと書いてみます。
値段 | 処理速度 | 容量 | |
HDD | 安い | 遅い | 多い |
SSD | 高い | 速い | 少ない |
SSDは処理速度が圧倒的です。ソフトの起動やデータの読み込み速度がHDDとは全然違います。
SSDのほうが衝撃に強いとか、読み込み音がしないといったメリットもあります。
仕事用で使うのであれば、SSDは必須でしょう。それくらいスピードに差があります。
僕の仕事用ノートPCは256GBのSSD。プライベート(趣味)用のデスクトップPCは、256GBのSSDに加えて2TBのHDDを載せています。
大容量のファイルはHDDに突っ込めば安上がりですし、SSDと用途を分けたほうがラクだからです。
SSDの容量不安。128GB or 256GBで足りるのか
とはいえSSDはHDDに比べて高価ですし、ノートPCとなると128~256GB程度しか容量がないものが多いです。
今の仕事用ノートPCを購入したとき、「256GBで足りるのかな…」とちょっと不安でした。
それまでは1TB以上のHDDのPCばかりを使っていたからです。
最終的には、「クラウド活用すれば大丈夫かな…」「他の人も256GBで平気って言ってるし…」と考え、256GBを選びました。
1年半ほど使って、PCの容量はこうなっています。
まだ100GB弱ほど余裕があります。
特に整理はしていない状態でこれですから、半分の128GBでも良かったのかなと思っているくらいです。
-----スポンサードリンク-----
音楽・画像・動画などの大容量データやソフトを使用する職種の方はともかく、一般的なフリーランスなら、256GBのSSDで充分ではないでしょうか。
(そもそもHDDのノートPC自体が少なくなってきていますが)
容量不安の解決策。クラウド・外付けHDD・PC2台持ち。
ただし、データをなんでもかんでもPCに保管していたら、容量はすぐに埋まってしまうでしょう。
そうならないために、次のような工夫をしています。
(これらを使えば、iPhoneも一番容量が少ないモデルで充分です)
データは基本クラウドに置いておく
データは基本的にPCには保管せず、クラウドストレージに置くようにしています。
具体的には、データはdropbox、メモやテキストはevernote。それぞれ課金しています。
-----スポンサードリンク-----
メールはGmail、写真はgoogleフォトを無料で使っています。
クラウドにデータを置いておけば、SSDの容量はほとんど使わなくて済みます。
特に写真・動画データは子供がいると無限に増えていきますから、クラウドでの管理は必須です。僕も娘の写真と動画が数百GBあります。。
外付けHDDを活用
クラウドに置いておきたくないデータやバックアップは外付けHDDに入れています。
仕事用PCとプライベート用PCを分ける
僕は、仕事用とプライベート用のPCを完全に分けています。
仕事用PCは容量が少なくても良いですが、プライベート用は画像・動画・音楽データなどがある場合、それなりの容量が必要です。
僕の場合、音楽データだけで数百GB。それに加えてDTM用のソフトや音源・ゲームなどもあるため、2TBくらいは常に確保しています。
そういった大容量のデータはプライベート用PCにだけ保存すれば、仕事用PCに容量は必要ありません。
(画像・動画データくらいであれば、2台持ちしなくてもgoogleフォトだけでなんとかなりますが)
このPCの2台持ち、リスクヘッジという意味もあります。
仕事用PCが壊れても、クラウドにデータがあればプライベート用PCで仕事ができるからです。
まとめ
仕事用PCであれば、SSDは必須。
クラウドストレージとの併用で、容量は256GB以内で充分抑えられます。
[編集後記]
先週金曜日は、事務所にこもってクライアントの法定調書と給与支払報告書などを。
これでいわゆる「1月業務」は終わりました。
3連休は、家族でゆっくりと。ちょっとだけ仕事もしましたが。
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」
こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!
また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。
ダウンロード&購読はこちら
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。