【200記事到達】ブログに挫折した理由、再開&継続できた理由




1/8に投稿した受験生時代にした東京大阪間18切符勉強(暗記)旅行の思い出・注意点・感想という記事で、200記事を達成しました。

PV数や収入については他の方の記事に譲るとして、このブログの歴史(ってほどたいしたものではないんですが…)を振り返ってみようと思います。

200記事達成まで1年9か月、平日毎日更新に挫折

2017年の4月に始めたこのブログ。当初は平日毎日更新としてスタートしました。

8月ごろまでは続いていたのですが、約半年で挫折。9月は1記事も更新できず、10月から再開しました。

再開後は、かなりスローペースでの更新となってしまいました。(なんやかんや辞めずにこれまで続けられた、とも言えますが)

 

このブログを始めたのは2017年4月で、200記事達成が2019年1月。

200記事到達まで、1年9ヵ月かかりました。

平日毎日更新を続けていたら、1年以内に達成できた数字です。

 

…そんな亀の歩みのようなブログですが、挫折や再開、それなりにいろいろあったなぁと。

挫折した理由

平日毎日更新に挫折した理由は色々あるのですが、完璧を目指しすぎたのが一番悪かったのかなぁと思っています。

しょうもない完璧主義

僕は変なところで完璧主義なところがあります。

この場合の完璧主義は、記事の内容というよりは、ブログ周りの知識だとか効率のこと。

SEOとか、集客とか、収益化とか、デザインとか、そういったことを毎日毎日調べまくって、悩んでいました。記事を書く時間・気力が圧迫されるほどに。

 

…そういった小手先のことより、記事を書くという行動と熱が大切なのは言うまでもありませんし、反省している点です。

(この時期に学んだことは決して無駄ではありませんが)


-----スポンサードリンク-----

なかなか成果が出ない

成果が見えなかったのも挫折した理由かもしれません。

なかなか狙ったキーワードでの順位は上がらないし、仕事の依頼はないし、PVはもちろん収益も伸びませんでした。

(ただこの成果は、ブログをやめずに継続できた理由でもあるのですが。後述します)

 

成果が出ない、いつ出るかわからない、このまま出ないかもしれない、という状況が苦しかった覚えがあります。

今だったら「最初は伸びないよ」「とりあえず頑張って書くこと。成果は後からついてくる」と思えるのですが。

ネタがない

これは今でも悩んでいます。。


-----スポンサードリンク-----

税金・経理ネタを書くなら、教科書通りのことだけでなくプラスα自分の色を足さないと、とか。

書評、食レポ、レビューなどにも手を広げたりとか、自分の思考を書いたりとか。

色々と試しているところです。

再開・継続できた理由

挫折した理由と同時に、再開・継続できた理由もあります。

一番しんどい時期は通り過ぎていた

ブログの我慢期間とよく言われる「最初の3ヵ月」と「100記事」。

この2点に関しては、平日毎日更新を頑張っていた時期にクリアしていました。

苦しかったですが、基本的なブログの仕組み・書き方などはこの時期に身についたと思います。

成果が出始めた

一番しんどい時期を耐え抜いたおかげで、ブログから多少の恩恵を受けられるようになっていました。

  • (多少)アクセスが増えてきた
  • (多少)仕事の問い合わせが来るようになり始めた
  • (多少)アフィリエイト収入が入った

しかもこれらの成果は、平日毎日更新に挫折してモチベーションが下がり切っているときに起こりました。

本当にありがたく、「スローペースでも継続しよう」と思えました。

これらのメリットがなければ、やめていたかもしれません。

「平日毎日更新」から「平日毎日書く」にシフトした

「毎日更新が無理でも、毎日書く」と決め、100文字でもいいから書くようにしていました。

それすらできない日があっても、そこで腐らずに何度でも再開しました。ネタ集めできたからOK、タイトルと見出し決まったからOK、くらいハードルを下げる日もありました。

悪い意味で完璧主義な僕ですが、「100点じゃなきゃやっても意味ない」という思考から抜け出し、「10点を10回続ければ100点」「60点でもOK」という思考にシフトすることができました。

そのおかげで、曲がりなりにも続けてこられたのかなと。

 

ちなみに、色々思うところもあり、2019年からしれっと平日毎日更新に戻してみました。

同じ失敗を繰り返さないように気を付けながら、やれるところまでやってみます。

税理士ブロガーの皆様、いつも読んでくださっている皆様、へこたれてたらケツぶったたいて下さいませ。


[編集後記]

昨日は朝からイラッとすることの連続。早めに切り上げて気分転換しました。

部屋の模様替えをしようと考えています。もう少し仕事・趣味共に捗る環境にしようかと。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!