オフの日・旅行先でもブログを更新する理由




出先や旅行先でも、ブログを更新しています。

旅行先でブログを書いて更新

先週金曜日~日曜日まで、北海道(札幌)に行っていました。
家族旅行です。

金曜日は、飛行機の待ち時間、飛行機の中、娘の寝かしつけ後などの隙間時間を使って、以下の記事を執筆しました。

クラウド会計ソフトは使いやすいのか・使いにくいのか|税理士と納税者の温度差について

オフとはいえ、金曜日なのでブログを更新したかったわけです。
平日毎日更新と決めているので。

ノートPCとスマホさえあればどこでも仕事できるので、良い世の中です。

 

旅行以外でも、平日オフにすることはたまにあります(土日に仕事していることもありますが)。

家族と遊びにいったり、午前中だけ仕事して午後からオフにしたり、ジム行ったり、時間かけて料理したり…。

ただ、オフにするにしても、ブログだけは更新するようにしています。

オフの日でもブログを更新する理由

オフでもブログを更新するのは、次のような理由からです。

毎日読んでくれている人がいる

こんな弱小ブログでも、更新を楽しみにしてくださっている方が少なからずいらっしゃるようです。
ありがたいことに、(平日)毎日読んでくださっている方も。

そういう声を聞いた以上、頑張らなきゃなと思っています。

 

僕も、毎日読んでいるブログやメルマガがありますし、毎週観ているアニメがあります。

昔は少年マガジンと少年サンデーが毎週楽しみでしたし、今でも隔週で出るイブニングはチェックしています(主に少女ファイト目当て)。


-----スポンサードリンク-----

ジャンプじゃなかったところが、我ながら捻くれてるなぁと…。こち亀だけは読んでましたが。

 

楽しみにしていた漫画が休載でガッカリしたことは、誰でも経験があるでしょう。

子供の頃は「ガッカリ」だけでしたが、大人になってからは「何かあったのかな」「打ち切りは勘弁してくれ」など、変なことも考えてしまいます。

その点、40年間で一度も休載がない「こち亀」は凄いなと。
ジャンプ派ではありませんが、こち亀の安定感だけは大好きでした。炭鉱本も160巻くらいまでは集めてましたし。


-----スポンサードリンク-----

 

ブログもそれと同じで、

  • 楽しみにしてくれている人がいる
  • 定期的に更新するからこそ読んでいただける
  • 突然休むと心配をかける

ということは少なからずあるのかな、と考えて頑張っています。
(体調悪い日は素直に休むことにしてます。ごめんなさい)

不定期連載でも、「よつばと!」「イエスタデイをうたって」「ハンターハンター」「リアル」のように圧倒的なクオリティがあれば、
全く問題ないのでしょうけど…。

ペース・ルーティンを崩したくない

いちおう、平日毎日更新するリズムが自分の中で出来上がっています。

そのペースだったり、ルーティンだったりをできる限り崩したくないなと。

一度崩してしまうと、なかなか元に戻れなさそうで…。

覚えてもらう・忘れないでいてもらう

僕がブログを書いている一番の目的は、営業、つまり仕事を得ることではあるのですが、
もう少し深く考えてみると、

  • 知ってもらう
  • 覚えてもらう
  • 忘れないでいてもらう

ということが言えます。

一度見ただけではなかなか顔と名前を覚えてもらえなくても、
二度、三度と見れば覚えてもらえ、そして、覚えてもらったら忘れられないようにしたいのです。

そのためにも、ある程度打席に立ち続けることは大切かなと。

意地

色々書きましたが、一番大きな理由は「意地」です。

元々このブログは、2017年4月~10月まで平日毎日更新し、
2017年10月~2018年12月までは月5~10記事程度の更新でした。

思うところあって2019年から平日更新を再開したわけなのですが、
年始におおっぴらに「平日更新再開します」と宣言した以上、
「続けなきゃ」「明確な理由なしにサボるのはダサい」という思いが強いです。

メンター的な存在(契約しているわけではありませんが)もおり、その方に成長した姿を見せたいとか、
自分で決めたことはやり続けたいとか、
「やめたら喜ぶ奴がいるんじゃないか(被害妄想)」とか、
そういった思いもあります。

 

とりあえず今年いっぱいは意地を張り続けてみます。
そして、来年の年始にまた「もう1年平日更新続けます」って書くかもしれません。


[編集後記]

札幌、涼しくて過ごしやすかったです。20℃切ってました。
寝泊りは妻の実家です。
次回は小樽や函館あたりに行こうかと。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!