来年の繁忙期を無くすために、今からできることをやっていきたい




いわゆる「繁忙期」が終わったので、備忘録記事。

2~3月は繁忙期?

税理士業界では、2月の半ば~3/15までは繁忙期と言われます。

通常業務に加え、個人の確定申告の案件を捌かなければならないためです。

繁忙期は事務所によって、1-3月だったり、12-5月までだったり様々ですが、3月が1番忙しいというのは大体の事務所で共通している気がします。

 

僕自身、今年の3月はそれなりに忙しいと感じました。

スポットのご相談を含め新規の依頼も数件頂き、ありがたいことです。

(それでも、一般的な会計事務所に比べたら暇すぎるレベルでしょうけど…)

ただ、忙しいことにより、次のようなデメリットが生じたのも事実です。

繁忙期があることによるデメリット

プライベートの時間が減る

ライフワークバランスを(ちょっと極端なくらい)重視している僕にとって、プライベートの時間が減るのは苦しかったです。

普段は、8時間寝て、晩御飯は家族と食べて、趣味の時間もある程度は確保しているのですが、

3月は、晩御飯は別々でしたし、趣味の時間はありませんでした。8時間睡眠だけはかろうじてキープしましたが。

 

僕は豆腐メンタルなので、プライベートが少なくなってしまうと、メンタルが削れるし、家族に悪い気がしてきます。

そうなると、当然仕事のパフォーマンスも落ちるでしょうし…。

種蒔きの時間が減る

プライベートではなく仕事面から考えると、種蒔き=未来の仕事のための時間も減ってしまいかねません。

例えば、勉強、営業、方向性を考える時間などです。


-----スポンサードリンク-----

 

あと2~3年食べていけばいいだけなら、勉強も営業も考える時間も必要ないかもしれませんが、


-----スポンサードリンク-----

あと30~40年食べていくとなると、常に知識はアップデートし、名前を売り、考えていく必要があります。

 

目先の仕事だけで忙しくなってしまって、未来の仕事のための時間がなくなるのはリスキーに感じます。

ぶっちゃけこの2週間くらいは、勉強する時間はかなり減りましたし、ブログも普段よりしんどかったです。

繁忙期を無くすためのお金の管理

そんなこんなで、できれば繁忙期はないほうがいい。年間通してプライベートを充実させ、種蒔きをし続けたいと考えています。

繁忙期だけ心を殺して働いて後はゆっくりできるならそれもアリですが、僕の場合、それは現実的ではないので…。

 

で、繁忙期を無くすにあたってハードルとなるのが、お金の問題。

 

 

確定申告にはやはり一定のニーズがあり、依頼を受ければその分収入になります。

繁忙期を無くすということは、その収入を捨てるということでもあります。

 

財政状態にさえ問題がなければ、プライベート&種蒔き>>>目先の仕事、という状態は作り出せるとは思っています。

ただ、実際にそれを実行する勇気と強さが僕あるかどうかは、正直今はなんともいえません。でも、やるしかないでしょうね。

来年の今頃に同じような思いをしなくて済むように、お金の管理をしっかり行い、今以上に家族との時間や種蒔きの時間を大切にしていきます。


[編集後記]

先週金曜日は、柏の葉KOILでクライアントと決算打ち合わせ。
土曜日は、確定申告のご報告で日比谷に。

日曜日は終日オフ。妻と娘が帰ってくるまではぼっち休日です。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!