家族旅行のキャンセルのリスクヘッジ|体調管理・キャンセル料・保険・子供




家族旅行のキャンセル料と、キャンセルのリスク回避のためにできることを考えてみました。

家族旅行のキャンセルは辛い

先日ネタにしましたが、ディズニーリゾートのバケーションパッケージを、体調不良で当日キャンセルしたことがありました。

家族旅行を体調不良でキャンセル…ショック。悲しい気持ちから立ち直るには

3ヵ月前から予約し、ずっと楽しみにしていたのですが…

  • 2日前に娘がノロウイルス発症
  • 前日に妻と僕も発症

と、家族3人全滅してしまい、あえなくキャンセル。

 

先週の日曜日に、リベンジがてらディズニーランドに行きましたが。
バケーションパッケージのリベンジも今年中に…と考えているところです。

 

旅行のキャンセルって、辛いものです。

ずっと楽しみにしていた予定がなくなるわ、体調不良でしんどいわ、キャンセル料は取られるわ。
やってられません。

「もう二度とあんな思いはしたくない」ということで、
あれ以来、リスクヘッジのためにできることをあれこれ考えています。

キャンセル料のルールを確認しておく

まず予約段階で、キャンセル料についてしっかり確認しておくべきです。

ツアーや飛行機、宿などは、キャンセルすると基本的にキャンセル料が発生します。
ツアーはどこの会社でもほぼ同じ条件ですが、飛行機やホテルに関しては、条件がまちまちなのでしっかりと確認しておくべきです。

 

ツアーに関しては、

  • 1週間前まで…30%
  • 前日…40%
  • 当日の出発時間前…50%
  • 当日の出発時間後&連絡がない場合…100%

となっています。

当日キャンセルだったとしても、旅行の出発時間前にキャンセルの連絡をすれば、半額は戻ってくるわけです。


-----スポンサードリンク-----

ちなみに、ディズニーのバケーションパッケージも同じ条件でした。
カード決済で先払いしているので、約1か月後にクレジットカード会社を通じて半額がバックされます。

 

飛行機やホテルなどは、その会社によってまちまちなので、その都度しっかり確認し、
できるだけ早くキャンセルの連絡をするようにしたいものです。


-----スポンサードリンク-----

飛行機は、診断書を提出すれば全額バックできるケースとかもありますし。

リスクヘッジとしてできること

キャンセルを回避するために、あるいはキャンセルした時のダメージを最小限にするために、以下のようなことを考えました。

子供には予定を伏せておく

子供がまだ小さいうちは、旅行の予定を伝えない、というのも手ではないでしょうか。

先日のディズニーキャンセルの際は、そんなこともあろうかと、娘にその予定を伝えていなかったので、

  • せっかく楽しみにしていたのに
  • 自分のせいで行けなくなった

という思いを娘にさせずに済みました。
不幸中の幸いだったかな、と思っています。

子供はどうしても体調を崩しやすいので、ある程度体が強くなって、体調管理を自分でできるようになるまでは有効かなと。
楽しみにしすぎて眠れない、テンション上がりすぎる、といったことも回避できますし。

キャンセル料を調べておく

できる限りキャンセル料の規定がゆるい宿・航空券にするというのも手かなと。

ツアーの場合は、宿も旅費も一律でキャンセル料がかかりますし、パーセンテージも会社ごとに差がないので仕方ありませんが。

譲れる友人を探しておく

旅行はともかく、コンサートやイベントのチケットなど、譲渡しやすいものであれば、譲れる友人の候補を考えておくのはアリかもしれません。

キャンセル保険の検討

一定の料金を支払うことで、万が一のキャンセルの際にキャンセル料が返ってくる、キャンセル保険。

体調不良での通院の場合も支払い対象になる保険がありました。

事前の申し込みや決済が必要な旅行であれば、検討してみてもいいと思います。

参考リンク:チケットガード旅行キャンセル保険

当然だけど、体調管理をする

色々書きましたが、体調を崩さないのが一番です。

旅行の1週間前からは、

  • 生モノは避ける
  • 不用意に病院に行かない
  • 外出時は常にマスク
  • 家族の誰かが体調を崩したら、移らないように徹底

といったことをするといいのかなと。ちょっとナーバスなくらいに。

まぁ、どんなに気を付けていても体調を崩す時は崩すと思いますが。


[編集後記]

昨日は、アポが2件。月次打ち合わせと、設立前のご相談でした。

娘が、幼稚園でどんなことをしたか教えてくれるように。
昨日は、「○○くんと、積み木したんだよー」だそうです。

無料book「手元にお金を残す方法」&無料LINEマガジン
頑張って仕事をしているのに、売上は上がっているのに、
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」

こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!

また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。

ダウンロード&購読はこちら
サービスメニュー
遠方の場合でも、ビデオ通話+PC画面共有などで対応しております。 【サービスメニュー】 【その他】
この記事を書いた人 入野 拓実
独立4年目の31歳。自称「とっつきやすい系税理士」
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
twitter instagram

※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。



記事をシェアしてください!