ブログ記事が累計365記事に到達した今、感じていることを書き留めてみます。
※画像は、ブログを始めた当時の娘
ブログ記事が累計365記事に
一昨日(9/18)に投稿したこの記事が、このブログの365番目の記事でした。
一人会社は黒字で税金を払うべきか、赤字で節税するべきか|均等割しか払いたくない問題
365記事とはいえ、365日(1年間)で書いたわけではありません。
2年半ほどかかっています。
ブログを始めたのが2017年4月で、そこから半年ほどは平日毎日更新していました。
が、半年後挫折し、2017年10月から2018年12月は、月3~10記事ほどの更新に減り。
そして2019年から平日毎日更新を再開し、一昨日やっと365記事に達したわけです。
毎日更新している方の1年分に、2年半かけてしまった
税理士ブロガーの中には、ブログを毎日更新している方も多いです。
一昨日の記事が365記事目だと気づいて最初に思ったことは、
「その方たちが1年間で達成する数字に、2年半もかけてしまったのか…」
ということでした。
毎日更新を継続されている方たちに改めて尊敬の念を持つと同時に、「ふがいないなぁ」と、少し落ち込みました。
挫折しても戻ってくることが大切
とはいえ、「曲がりなりにも続けてきた」ということについては満足しています。
-----スポンサードリンク-----
挫折した時、書くのがつらくなった時にも、完全に投げ出すことはせずに続けてこられたのは良かったかなと。
(毎日書き続けている方たちのおかげでもあります。ありがとうございます)
平日更新でも年間で240記事ほど書くことになります。
毎日更新には及びませんが、一定の負荷・効果はありますし、今後も維持していきたいなと思っています。
-----スポンサードリンク-----
ブログを継続するために今後必要だと思うこと
ブログを今後も継続するためにやらなければならないことを書きだしておきます。
(自分自身に向けて、です)
成果を出す
僕の場合、わかりやすく成果に結びつかないと続けるのは難しそうです。
PVでも、アフィリエイト収益でも、集客でも、スキルアップでも、何でも良いのですが、
続けるだけではなく、「成果を出す」ということにはこだわっていきたいなと。
インプットを増やす
最近、ネタ選定に苦しむことが多いです。
原因は、インプット不足。
毎日更新税理士ブロガーの方と比べて、
- 読書量
- 研究量
- 行動量
- 遊び量
が圧倒的に少ないんだろうなと。
意識的にインプットを増やす必要がありそうです。
税金ネタ・経理ネタで成果を出すことに限界を感じつつあるので、そのあたりも考えなくてはならないかなと。
ネタに気付く
最近「ブロガー根性足りてねえな」と感じることが多いです。
(典型的なのが、写真の撮り忘れ)
もう少し、普段の自分がやっていることや、お客様から相談されたことをネタにしてもいいのかなと。
日ごろの仕事や生活の中からネタを拾っていけるように気を付けます。
挫折しても、戻ってくる
既に一度挫折しているので、連続更新にこだわっておらず、良くも悪くも気楽です。
仮にまた挫折したとしても、投げ出さずに戻ってくることが大切かなと。
[編集後記]
昨日は、相続税のセミナー受講など。
久しぶりにマリオカートの大会(タッグ戦)に誘っていただきました。
タイムアタックしておかないとです。
「思ったように利益が出ない」「手元にお金が残らない」「税金が高すぎる」
こういったお悩みを抱えている方に、
僕のノウハウを「ギュッ」と濃縮した「無料マガジン」をプレゼントします。
実際にお客様に提供し、僕自身も実践している内容を無料で公開!
また、平日毎日配信のLINE講座を読んでいただければ、事業で必要なお金の知識が自然と身につきます。
是非あなたのお仕事にお役立てください。
ダウンロード&購読はこちら
中小企業やフリーランスの税務顧問、相続税申告のほかに、
自力申告・独立支援・法人化などのコンサルティング業務を行っています。
各種セミナー、執筆実績多数。
1989.3.6生まれ。妻・娘と3人暮らし。
スーツよりセットアップ派。
※当ブログの記事は、投稿日現在の法律に基づいて書いております。 改正や個別的なケースには対応していない場合もありますので、ご注意ください。