ブログのTwitterエゴサーチ&引用RTをIFTTTでGmailに自動収集する方法
ブログのエゴサをチェックするのが面倒なので、IFTTTでGmailに送信するように設定しました。 Twitterでブログをエゴサーチするときの2つの基本コマンド 僕は、Twitterでエゴサーチをするとき、以下の2つのコ…
柏市の若手税理士。税務顧問、相続税申告、スポットでのコンサルティング(オンライン可)、各種セミナー、執筆などの仕事をしています。ブログでは、フリーランス・中小企業に役立つ情報を発信しています。
ブログのエゴサをチェックするのが面倒なので、IFTTTでGmailに送信するように設定しました。 Twitterでブログをエゴサーチするときの2つの基本コマンド 僕は、Twitterでエゴサーチをするとき、以下の2つのコ…
フリーランスで働いている方や、土地を貸して地代を受け取っている方(不動産所得がある方)は、取引先から[支払調書]という書類が送られてくることがあります。 この画像のような書類です。 この支払調書、送られてこないとか、確定…
とても面倒くさい法定調書合計表。 自分で税務関係のことをやっている方にとっては、ちょっとハードルが高いものの1つのようです。 今回は、小規模な会社の法定調書合計表の書き方を解説してみます。 法定調書合計表の全体像 法定調…
一人で働くフリーランスと源泉徴収の関係、日々の仕訳や確定申告にどう影響するかを解説していきます。 源泉徴収所得税とフリーランスの確定申告の関係 所得税は、個人の所得に対する税金です。 そして源泉徴収とは、給料・報酬を支払…
独立してから、時間対収入はもちろん、お客様から頂ける感謝の言葉が増えました。 貢献度と感謝・お金がリンクしない 独立前って、お客様から感謝されることが今ほど多くなかったような気がしています。 自分がどれだけお客様に貢献し…
柏駅前で子連れでランチを食べるなら、THE LIFE by marche BATONがオススメです。 子連れ歓迎カフェ、THE LIFE by marche BATON 「子連れでも行きやすいカフェないかなー」と探してい…
損益計算書で「利益がいくら出たか?」を確認したら、次は貸借対照表で「利益はどこにいったのか?」を確認しましょう。 利益がいくら出たか?だけの確認には、意味がない このような損益計算書があったとします。(千円単位です) ・…
税理士試験受験において、通信や映像通学は不利になるのでしょうか。 通信・映像通学は不利? 通信講座のデメリットとしてよく言われるのは、 などが多いです。 僕自身は、これらをデメリットとは感じていませんでした。  …
税理士の36時間研修制度から思ったことをつらつらと。 36時間の勉強が”義務” 税理士は、税理士会が主催する研修を年間36時間受講することが義務付けられている。 税理士が常に自己研鑽を行い、税理士…
1/8に投稿した受験生時代にした東京大阪間18切符勉強(暗記)旅行の思い出・注意点・感想という記事で、200記事を達成しました。 PV数や収入については他の方の記事に譲るとして、このブログの歴史(ってほどたいしたものでは…
確定申告の期限は、原則として2/16から3/15まで。 ですが、還付申告の場合には、1/1から申告書を提出できます。 僕の場合、2018年は1/4、2019年は1/9に確定申告書を提出しています。 還付申告の場合は1月で…
昔、仕事用PCのSSDの容量について不安がありました。 結果的に256GB程度の容量でも充分だと気付いたので記事にしてみます。 仕事用PCなら、SSD必須 今更ですが、HDDとSSDの違いについてサラッと書いてみます。 …
他人の文句ばかり言っている人とは関わらないようにしています。 やっていない人、闘っていない人 他人の足を引っ張ったり文句や悪口ばかり言っている人には、やっていない人・闘っていない人が多いように思います。 例…
小口現金や金庫の現金管理をしている場合、思い切ってキャッシュレスにすれば業務が効率化できます。 まだ小口現金出納帳つけてるの? 小口現金の管理には、非常に手間がかかります。 例えば、数百円の経費を精算するだけでも、 とい…
確定申告は、フリーランスが自分の仕事を見直す良い機会です。 その中でも、今回は経費の見直しについて書いてみます。 確定申告は、経費を見直すタイミング 確定申告は、経費を見直すのにもってこいのタイミングです。 1年間の取引…
税理士試験を受験していた頃、東京-大阪間を18切符で往復し、電車内でひたすら暗記物の勉強をしたことがあります。 ふと思い出したので、今回はその時の思い出を書いてみます。 暗記旅行の経緯・企画 長い受験生活。 土日祝はもち…